アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジで簡単♪サラダおろしうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
簡単☆時短☆レンジママ☆
火は使いません。電子レンジで簡単♪
サラダの残り物ですぐできちゃいます。
主婦のひとりランチにも。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

冷凍うどん
1玉
大根
5cm
カニカマ
2本
レタス
2枚
ブロッコリースプラウト
少々
ミニトマト
2個
めんつゆ
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根をおろす。
    (大根汁も取っておく)
  2. 2
    レタスは食べやすい大きさにちぎる。
    ミニトマトはヘタをとる。
    ブロッコリースプラウトは根元から切る。
  3. 3
    皿に冷凍うどんをのせ、電子レンジで加熱し、解凍する。
  4. 4
    皿にうどんを広げ、大根おろしを汁ごとのせる。
  5. 5
    レタス、ブロッコリースプラウト、ミニトマト、カニカマものせる。
  6. 6
    最後にめんつゆをかけて完成。

おいしくなるコツ

めんつゆは3倍濃縮のものをそのまま使います。 お皿の中で大根おろしの汁と合わさり、いい具合に薄まります。

きっかけ

サラダの残りものと大根おろしの残りものが冷蔵庫にあったので、サラダうどんにぴったりだと思い、ひとりランチに作りました。

公開日:2021/10/13

関連情報

カテゴリ
サラダうどん昼食の献立(昼ごはん)5分以内の簡単料理包丁を使わない料理その他の電子レンジで作る料理

このレシピを作ったユーザ

簡単☆時短☆レンジママ☆ 簡単に手早くできる料理が好きです♪ 耐熱ガラスボールを手に入れてから、電子レンジに頼りまくりです(^^;; 耐熱ボールってほんとにほんとに便利♡ なんでもっと早く買わなかったんだろー! 耐熱ボールを使うようになってから、料理の幅がグンと広がりました☆ といってもほとんどレンチンでできちゃう簡単時短な料理ばかりです(^^;) ラクして美味しいもの作れるなんて最高じゃないですか☆

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/18 05:07
とても美味しくできました
hana 41
ありがとうございます(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする