アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉のごぼう巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くるみぱんこ
豚肉でごぼうと人参を巻いて、甘辛いたれを絡ませました。
ごはんとよく合います!

材料(2人分)

豚ばら肉
200g
ごぼう
100g
人参
1/2本
酒(下味用)
大さじ1
醤油(下味用)
小さじ1
片栗粉
小さじ1
大さじ2
醤油
小さじ2
きび砂糖
大さじ1/2
味醂
大さじ1
白ごま
小さじ1
レタス
50g
ミニトマト
4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レタスは食べやすい大きさにちぎる。
    お皿に二等分になるようにレタスとミニトマトを盛っておく。
  2. 2
    ごぼうは皮を剥いて10cm長さに切り、水に約5分つける。
    人参はごぼうの長さに合わせて5㎜幅に切る。
  3. 3
    鍋にごぼうと水を入れて火にかけ、沸騰したら中火にし、やわらかくなるまで茹でる。
    人参も茹でておく。
  4. 4
    ボウルにごぼう、人参、下味用の酒、醤油を入れて合わせておく。
  5. 5
    汁をきったごぼう2本を1組にし、人参と一緒にして、豚肉を巻きつける。
    片栗粉を茶漉しに入れて、豚肉に薄く振りかける。
  6. 6
    4の豚肉巻きを入れ、転がしながら中火で焼く。
    色が変わったら合わせ調味料を加え、ふたをして弱火にし、2分ほど蒸し煮にする。
    ふたを取って中火にし、汁を煮詰めながら肉にからめる。
  7. 7
    6の豚肉巻きをすべてななめ半分に切る。
    レタスとミニトマトを盛っておいたお皿に盛って、白ごまを振りかけたら出来上がり!

おいしくなるコツ

豚肉を巻き付けるときはしっかりめに巻き付けてください。

きっかけ

ごぼうが苦手なので甘辛い味付けと豚肉で食べやすくしました。

公開日:2021/04/07

関連情報

カテゴリ
ごぼうその他の豚肉簡単豚肉料理
料理名
豚肉のごぼう巻き

このレシピを作ったユーザ

くるみぱんこ 料理とお菓子を作る+食べるのが好きな主婦です。 普段はなるべく手間のかからないものを目指して作っています( ´-ω-) 人参が嫌いなので、人参嫌いでも食べられるレシピも積極的に考えています! 栄養士でもあるので、それも活かしてレシピを紹介できたらなと思っています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする