アプリで広告非表示を体験しよう

きのこ消費!キノコのみぞれ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
名前のないうさぎ
キノコの季節!
キノコを堪能する鍋レシピ

材料(2人分)

エリンギ
150g
しめじ
150g
水菜
200g
ねぎ
100g
ごぼう
50g
豆腐
1丁
和風だし
大さじ2
2カップ
大根おろし
適量
つけダレ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    具材を切る

    キノコ類→食べやすい大きさ
    水菜→食べやすい大きさ
    ねぎ→斜め切り
    ごぼう→ささがきor斜め切り
    豆腐→一口大
  2. 2
    鍋に和風だしと水を入れ、水菜と豆腐以外の1を入れて火を通す
  3. 3
    火が通ったら、水菜と豆腐と大根おろしを入れれば出来上がり♪
    お好みのつけダレをつけて召し上がれ~

    お好みでさらに火を入れてもよいかとー

おいしくなるコツ

今回は入れなかったけど、鶏系の肉やつくねを入れても良さそう♪ つけダレは、めんつゆがオススメ!

きっかけ

きのこがノコノコ大量発生していたので、消費しようかと!

公開日:2020/10/27

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋雪見鍋(みぞれ鍋)その他の鍋エリンギしめじ
料理名
キノコ鍋

このレシピを作ったユーザ

名前のないうさぎ 激しくズボラですっ! いかに楽に、いかに簡単に、がモットー!! 計量?なにそれ、おいしいの??(笑) 作るのは好きー。洗い物が嫌いー。 でも、他人からテキトーに洗われるのも嫌いー。 というワガママ新米主婦です♪ ⇒洗い物が少なければいいんじゃん!という思想に辿り着く。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする