夏のお弁当 レシピ・作り方

夏のお弁当
  • 約30分
  • 300円前後
ハッチシバ
ハッチシバ
野菜をたっぷり入れて、お弁当つくりしています。
美味しく食べて欲しいです。夏バテしないようにね。

材料(1人分)

  • サバ塩焼き 1切れ
  • ウインナー 2本
  • ピーマン 1/2こ
  • 茄子 1/3こ
  • ブロッコリー 1/6こ
  • ひじき大根炒め煮 20g
  • 大根みそ漬け 2枚
  • きゅうちゃん漬け 2切れ
  • イタリアンレタス 1枚
  • ご飯玄米入り炊いたもの 200g
  • おかかふりかけ 10g
  • くろ胡麻 10g
  • ぷちトマト 2こ

作り方

  1. 1 サバは塩を振って焼く。ウインナーも切れめ入れてやく。ウインナーはソース.こしょうつけて絡める。

    ピーマン茄子をスライスして焼く。しょう油少々に味つける
  2. 2 お弁当に玄米ご飯つめて、真ん中におかか煮を入れてご飯の上に黒胡麻を振り掛ける。塩を少々ふる
  3. 3 おかず入れにイタリアンレタスを1枚ひいてからサバ焼きを詰めてウインナー入れる。ピーマン茄子の焼いたものを詰める。
    ひじき大根炒め煮を詰める。
    他のいれものに、レタス入れる。
  4. 4 レタスにブロッコリーの辛子醤油漬け入れて、きゅうちゃん漬け入れて、
    最後に空いているところに、プチトマト入れて、でき上がり

きっかけ

夏バテしないように、毎日のことだから、家族に作っています。

おいしくなるコツ

一番は朝は1~2分と忙しい時間ですから、冷凍庫保存食を利用しています。おかか煮は作って冷凍庫へ置いておく。ひじき大根煮は冷凍保存しておく。 野菜をたっぷりです。 夜の残りをひじき大根煮とブロッコリーは茹でて冷凍保存しておくと便利です。

  • レシピID:1570007264
  • 公開日:2012/06/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(大人用)
関連キーワード
大人お弁当 おかず 冷凍用 和風弁当
料理名
毎日の野菜たっぷり入りお弁当
ハッチシバ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る