梅干しの紫蘇がアクセントのエビ天むすび レシピ・作り方

梅干しの紫蘇がアクセントのエビ天むすび
  • 5分以内
  • 100円以下
しーぇす
しーぇす
余りがちな梅干しの紫蘇を塩の代わりにしたら、香り高い天むすに成りました。

材料(1人分)

  • 炊き立てご飯 150g
  • 梅干しの紫蘇 3gほど
  • 味の素 2摘み
  • 海老の天ぷら(スーパーの市販の物) 1匹

作り方

  1. 1 梅干しの紫蘇は軽く流水で洗って絞り、味の素を振る。
  2. 2 ラップを敷いて梅干しの紫蘇を2/3ほどのせ、その上にご飯を広げる。海老の天ぷらを真ん中に置いて、梅干しの紫蘇の残りを乗せ、包み込むようにして握る
  3. 3 尻尾が少し出るように形を整えて完成

きっかけ

余っていた2つの材料で美味しい軽食を作ろうと思い立ったので

  • レシピID:1560018755
  • 公開日:2023/11/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり火を使わない料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る