アプリで広告非表示を体験しよう

さつまいもと大根と人参と玉子の甘めカレー醤油炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しーぇす
具材を薄く切り、下ごしらえをすることで時間短縮しました。カレーのスパイシーさにさつまいもの甘さが良く合います。

材料(1人分)

大根(小さめのもの)
1/4本
人参
1/2本
さつまいも(小さめのもの)
1/4本
茹で玉子
1個
カレー粉
小さじ2
醤油
小さじ2
みりん風調味料
大さじ1
味塩コショウ
1振り
サラダ油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根と人参は皮を剥き、5㎜ほどの太さに切る。(大根は半月切り、人参は斜め切り)
    さつまいもはよく洗い、5㎜ほどの太さの半月切りにする。
    玉子は殻を剥く。
  2. 2
    大根・人参・さつまいもを耐熱容器に入れ、ラップをして600wで2分加熱する。
  3. 3
    テフロン加工のフライパンにサラダ油を敷き、弱火にして、全ての具材と調味料を入れる。具材と調味料をよくからめあわせるようにして炒める。
  4. 4
    皿に盛り、一緒に炒めた玉子を半分に切って添えて完成。

きっかけ

冷蔵庫にある具材の消費に

公開日:2023/10/13

関連情報

カテゴリ
さつまいもフライパン一つでできる

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする