紅ショウガと紫蘇とモヤシの和風焼きうどん レシピ・作り方

紅ショウガと紫蘇とモヤシの和風焼きうどん
  • 5分以内
  • 100円以下
しーぇす
しーぇす
おつまみ用に作ったシンプルな焼きそばです

材料(1人分)

  • ゆでうどん 1個
  • モヤシ 1/6袋
  • 紅ショウガ 大さじ1
  • 紫蘇 1枚
  • 味塩コショウ 1振り
  • 白だし 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 器にうどんを入れ、ラップをして600wで1分加熱する。
    紫蘇はキッチンはさみで細かく刻む。
  2. 2 テフロン加工のフライパンにサラダ油を敷き、中火にする。うどん・味塩コショウ・白だし・もやし・紫蘇を入れて炒め合わせる。
  3. 3 具材に火が通ったら火を止めて紅ショウガを加えてからめあわせる。器に盛って完成。

きっかけ

冷蔵庫にある具材でおつまみをつくりたくて

  • レシピID:1560018457
  • 公開日:2023/08/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フライパンだけでおつまみ100円以下の節約料理フライパン一つでできる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る