唐揚げと大根の鶏ガラぽん酢餡かけ レシピ・作り方

唐揚げと大根の鶏ガラぽん酢餡かけ
  • 約10分
  • 300円前後
しーぇす
しーぇす
爽やかな餡と旬の大根で、市販のから揚げをさっぱりヘルシーに頂きます

材料(1人分)

作り方

  1. 1 大根の葉はざく切りにする。
    大根は皮を剝き、6等分に切って耐熱容器に入れ、ラップをして600wで3分加熱する。
  2. 2 フライパンに、水50㏄・ぽん酢・鶏ガラスープの素・味塩コショウ・砂糖を入れ、中火にかける。調味料が溶けたら大根・鶏の唐揚げ・大根の葉を入れ、蓋をして1分ほど煮る。
  3. 3 大根の葉に火が通ったら、蓋を開けて一度火を切る。片栗粉を100㏄の水に溶いたものを加え、再び火をつけてすぐにかき混ぜる。とろみがついたら皿に盛って完成。

きっかけ

少しだけある唐揚げをヘルシーにボリュームUPしたくて

  • レシピID:1560017959
  • 公開日:2023/03/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フライパン一つでできる300円前後の節約料理鶏のから揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る