缶詰丸ごとゼリー♪ レシピ・作り方

缶詰丸ごとゼリー♪
  • 5分以内
  • 300円前後
ぼののの
ぼののの
カップゼリーを買うより大容量♪缶詰とゼラチンの2つの材料で作れます。冷やす時間を除けば5分以内!

材料(2人分)

  • 黄桃の缶詰 1缶
  • 粉ゼラチン 5g

作り方

  1. 1 缶詰を開け、ゼラチンを入れた耐熱皿に缶詰の汁大さじ4杯をいれる。3分ほどそのままにしてふやかせる。
  2. 2 1のゼラチン汁を600wの電子レンジで40秒加熱する。
  3. 3 スプーンでよくかき混ぜて缶詰の中にゼラチン汁を戻す。缶詰の中の汁全体が混ざるようによく混ぜる。
  4. 4 ラップをし冷蔵庫で3時間以上冷やす。
  5. 5 【完璧に固まっていたら】
    器にひっくり返し、缶詰を開け竹串などで周りをなぞって取り出す。
    【柔らかかったら】
    スプーンですくって器に入れます。

きっかけ

ずっと保存してある缶詰をたまには消費したくて。

おいしくなるコツ

より冷やした方が美味しいです! 生の果物は固まりにくい物もあるけれど缶詰なら問題なしなので、好きな果物の缶詰で試してみてください♪ ゼラチンはすぐ電子レンジに入れてもよいですが数分だけ置いておくだけでもふやかされて溶けやすいです!

  • レシピID:1560012671
  • 公開日:2020/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゼリーフルーツゼリー簡単お菓子5分以内の簡単料理
ぼののの
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る