アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきとちくわの炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
モレーナ
みりんで炊くのですっきりとした味わい。ぱくぱく食べれちゃいます。

材料(2人分)

生食用ひじき
100g
生ちくわ
2本
人参
1/6個
いんげん
3本
ごま油
少さじ1
☆酒、みりん
大さじ1
★水
50ml
★正油
大さじ1
★だしの素
小さじ1/8
塩(天然塩)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきは軽く水洗いをする。
  2. 2
    ちくわは3mm 位の厚さ、いんげんは2cm位、人参は短冊切りにする。
  3. 3
    フライパンを温め、ごま油をひき材料を入れ炒める。
  4. 4
    油がまわったら、☆を加えアルコールをとばす。★を加えふたをして弱めの中火で8分煮る。味を見て足りなければ、塩を少々ふりかけて完成です。(途中何度かふたを開けて確認して下さい)

おいしくなるコツ

ごま油で炒めると味に深みがでます。

きっかけ

スーパーに生食用ひじきが売っていたので

公開日:2019/08/14

関連情報

カテゴリ
お疲れ気味の方
関連キーワード
ひじき ちくわ 人参 いんげん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする