初めての梅シロップ(工程&経過画像あります) レシピ・作り方

初めての梅シロップ(工程&経過画像あります)
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
mama^^papa
mama^^papa
面倒くさがりな私でも、失敗なく&腐らせない様に配慮したレシピを、母から教えてもらい、作った初物です。
お水や炭酸水で割って、梅ジュースに!

材料(??人分)

  • 青梅 800g
  • 酢① 大さじ2
  • 氷砂糖 800g
  • 酢② 100cc

作り方

  1. 1 サッと洗った梅の実のヘタを、楊枝などで取り除きます。
  2. 2 取り除いた物です。
  3. 3 水でよく洗った後、更に、薄い酢水(たっぷり浸る量の水と酢②)に浸け、3~4時間くらい、おきます。
  4. 4 ザルに上げて、水気を切り、ひと粒ずつ、きれいにペーパーなどで拭き、しっかり・キッチリ水気をぬぐいます。

    ※平たい大きめのザルに広げ、乾かせてもOKです。
  5. 5 余談:
    更に、防腐効果を上げる為、【1】で取ったヘタの部分を、酢または焼酎を付けたペーパーで拭いたり・実の全体も拭いたりする場合もあるそうです。
  6. 6 梅、ひと粒につき、3箇所ほど、楊枝で突きます。
  7. 7 消毒して乾燥させた瓶に、梅→氷砂糖→梅→氷砂糖の順に入れ、最後に、酢①を、上から回し入れ、蓋をします。
  8. 8 1日に1回~2回、瓶を揺らす・または振り、日の当らない、涼しいところで保存します。

    これは3日目くらいの状態です。見えにくいですが、まだ氷砂糖が残っていて、梅が浮き出しました。
  9. 9 これは7日目。また水分があがってきました。
  10. 10 これは12日目くらいの頃。
    梅にしわが・・・。
  11. 11 これは18日目くらい。
    梅の色が赤茶色っぽく、更にシワシワになってきました。
  12. 12 これで3週間。まだ小さい氷砂糖が残っているのですが、飲むのは可能です。
    氷砂糖が綺麗に溶けたら、実は取り出し、冷蔵庫で小分け保存し、水で割ったり、炭酸水で割って召し上がって下さい。
  13. 13 一般的には、1kgで青梅の販売があります。
    このレシピに記載の800gは、200g分を、我が家にある、黒糖とりんご酢で漬けて欲しいと、母の要望で作ったので、800gなのです^^;

きっかけ

貰ってばかりだった梅シロップ。母から「ちょっと自分で漬けてみなさい~!子どもも、いい勉強になるやないの~!」と、なんと梅・氷砂糖・瓶・酢が送られてきた。 もう作るしかない・・・(ーー;)と、子どもの頃、手伝った記憶を辿りつつ作りました。

おいしくなるコツ

日の当らない涼しいところで保存。 1日に1回は、必ず瓶を振る。 私の場合、瓶・蓋は勿論、調理器具・爪楊枝も全て消毒。手も殺菌ジェルを塗り念には念を入れました>< 氷砂糖は、もっと早く溶ける事もあるので、出来上がりは3週間を目安に。

  • レシピID:1110011448
  • 公開日:2015/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
梅ジュース梅シロップお疲れ気味の方夏バテ対策
関連キーワード
梅、青梅、梅シロップ 梅ジュース 夏バテ対策 疲労回復
料理名
梅シロップ
mama^^papa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る