アプリで広告非表示を体験しよう

若い子もパクパク食べる五色なます レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きの子ちゃん
お正月に必ず作ります。ゴマの風味とコクが特徴です。甘めの味付けで、あまり酸っぱくないので食べやすいです。レシピは10人分としましたが数日にわけて家族で頂きます。

材料(10人分)

A大根
800g
A人参
80g
A塩
小さじ1
B油揚げ
2枚
Bしめじ
1パック130g
Bつつき蒟蒻 アク抜き済み
1袋150g
B砂糖
大さじ1と1/3
B塩
小さじ1
Bしょうゆ
大さじ2/3
B水
100cc
B和風顆粒だし
1袋6g
Cねり胡麻 白
大さじ6
C砂糖
大さじ6(54g)
C塩
小さじ1
C酢
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根、人参は千切りにして塩をもみこむ。
  2. 2
    油揚げはザルに並べて熱湯をかけ、油抜きをする。つつき蒟蒻は水で洗う。
  3. 3
    油揚げは、千切りにし、しめじは細かくほぐし、Bの材料を鍋に入れ汁気がなくなるまで煮る。
  4. 4
    Cを混ぜ合わせる。
  5. 5
    大根、人参は洗って水気を絞る。煮た材料とCを和える。
  6. 6
    ねり胡麻が準備できない時はすりゴマを多めに入れます。
    蒟蒻はアク抜き済みのつつき蒟蒻を使うことで切る手間もはぶけ簡単です。

きっかけ

食べやすくて作りやすいなますを作ろうと思いました。

公開日:2019/01/01

関連情報

カテゴリ
なますその他のこんにゃくしめじにんじん大根

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする