アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おかず☆スナップエンドウと鶏ひき肉と卵のうま煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tiktiktak
ス 甘辛味でごはんに合う
みんながつくった数 1

材料(2人分)

スナップエンドウ
小サイズ20本
鶏ひき肉
100g
2個
☆水
150cc
☆めんつゆ
50cc
☆みりん
30cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スナップエンドウは両側のスジを取り除く。卵は溶いておく。
  2. 2
    鍋に☆を入れて弱めの中火にかけ、煮立ったら鶏ひき肉を加えてほぐしながら煮る。全体的に色が変わったらスナップエンドウを加える。
  3. 3
    2分くらい煮込んだら火を弱め、溶いた卵を円を描くように加える。ゆっくり混ぜ、半熟くらいに固まったら出来上がり。

きっかけ

家庭菜園でスナップエンドウを収穫したので

公開日:2014/05/11

関連情報

カテゴリ
スナップえんどう
料理名
スナップエンドウと鶏ひき肉と卵のうま煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2017/05/18 19:02
スナップえんどうがたくさんとれたので!美味しくいただきました♪
cassis3373
作ってくださってありがとうございます。自家製エンドウなんですね、美味しそうです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする