アプリで広告非表示を体験しよう

チャイニーズステーキ(カレー風味) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ナッキー6253
オイスターソース入りのうまうまソース

材料(4人分)

ステーキ肉
4枚
ニンニクすりおろし
2かけ分
ショウガのすりおろし
2/3かけ
ネギのみじんぎり
1/2本
豆板醤
小1/2
カレー粉
小1
サラダ油
大1
★オイスターソース
小1
★酒
大1
★しょう油
大1
★片栗粉
小1
★こしょう
少々
★砂糖
少々
★水
1/2カップ
ナス
1本
ピーマン
2個
かぼちゃ
1/6個
シメジ
1/2株
塩コショウ
適宜
バター
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスは縦半分に切り、さらに、5㎜幅の薄切りにする。ピーマンは種とヘタをとり、5㎜幅の横薄切りにする。かぼちゃは、5cm長さ・5㎜はばの薄切りにする。シメジは石づきを取り、ほぐす。
  2. 2
    ★の材料を混ぜておく。ステーキ肉に塩コショウ少々をしておく。
  3. 3
    フライパンにバターをとかし、中火で、①を素材ごとに、まとめ入れ、ナス・ピーマン・シメジはしんなりするまで、かぼちゃは竹串がスッと通るまで火を通し、塩こしょうで調味し、取り出しておく
  4. 4
    ③のフライパンをサッと拭き、サラダ油小1を中火で熱して、ステーキを2枚、両面に焦げ目がつくまで焼き、食べやすい大きさに切って、皿に盛る。後の2枚もサラダ油小1を使用し焼く。
  5. 5
    ④のフライパンをサッと拭き、サラダ油小1・ニンニク・ショウガ・豆板醤・カレー粉を入れ、弱火で、香りが出るまで炒める。
  6. 6
    ⑤にネギ・②の★を入れ、中火にし、とろみがつくまで加熱する。
  7. 7
    ③を彩りよく④の皿に4等分ずつ並べ、⑤をかけて出来上がり。

きっかけ

変わり種ソースで食べたかったから

公開日:2014/05/05

関連情報

カテゴリ
ステーキ

このレシピを作ったユーザ

ナッキー6253 こんにちは^^13年ぶりに専業主婦になりました^^。家族の健康・自分の健康管理を見直し、節約健康料理を勉強していきたいと思います。よろしくお願いします。 みなさんの「つくったよ」レポートを心よりお待ちしてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする