アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おいしい!我が家の冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nikukiu
我が家でいつも作っている冷やし中華です!トッピングはハムよりも鶏肉を使うほうが多いですね!

材料(2人分)

中華麺
160~200g
きゅうり
2本
3個
鶏肉(またはお好きなお肉・ハム)
適量
★めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ10
★酢(すっぱいのがお好きなら大さじ4で)
大さじ2
★ごま油
小さじ2
★ごま(軽くすっておく)
大さじ2
(お好みで)ねりからし、またはねりわさび
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にたっぷりの水を入れ、火をかけ沸騰したら、中華麺をゆでる。
    中華麺は袋に書いてある時間でゆでて、流水で冷やす。
  2. 2
    きゅうりは3等分に切った後3~4mm幅の細切りにしておく。
    鶏肉は塩ひとつまみ入れてゆでて、一口大に切る。
    卵は薄焼き後、包丁で細切りにし錦糸卵を作っておく。
  3. 3
    ★をすべて混ぜて、たれを作る。
  4. 4
    お皿に、冷やして水気を切った中華麺を入れ、きゅうり・鶏肉・錦糸卵を乗せる。
    上からたれをかけて、できあがり!
    お好みで、ねりからしやねりわさびをつけて食べると食欲が増しますよ!

おいしくなるコツ

事前にすべての具と麺とたれを冷やしておいて、直前に混ぜるだけにしておけば、よく冷えておいしいですよ!

きっかけ

いつも我が家で食べている定番の冷やし中華を紹介します。

公開日:2012/07/31

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
料理名
冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

nikukiu こんにちは!基本的に、簡単にできちゃう、または放置しててもできちゃう料理を紹介していきますのでよろしくおねがいします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする