アプリで広告非表示を体験しよう

えびの白ワイン蒸しレモングラス風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukkysnowy
レモングラスと海老の相性はばっちりです☆

材料(2人分)

えび(茹で)
6尾
レモングラス(ドライ)
ひとつまみ
塩・胡椒
適宜
白ワイン
100cc
ローリエ(ドライ)
2-3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茹で海老なので、ワインと、ドライハーブを細かくちぎり加え、強火でワインがふつふつとしてきたら、蓋をして蒸らします。
  2. 2
    水分が飛んだらできあがりです。

おいしくなるコツ

レモングラスがなければ、仕上がりにさっとレモン汁をかけるとさっぱりします。

きっかけ

レモンではなく、トムヤンクンでつかうレモングラスをもっと気軽に使おうと思い考え付きました。

公開日:2012/06/08

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
関連キーワード
節約 エスニック ヘルシー 白ワイン
料理名
海老の白ワイン蒸し

このレシピを作ったユーザ

yukkysnowy こんにちは。 ブログ http://ameblo.jp/yukkysnowyでおうちごはんをアップしているのですが、レシピを電子上で保存しようと思い、登録しました。 主にお酒にあうおつまみを作ります。 お魚・お野菜が中心です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする