アプリで広告非表示を体験しよう

赤貝のお刺身 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひよこピッピ
赤貝美味しい♪

材料(3個人分)

赤貝(貝殻なし、むき身)
3個
塩(もみ洗い用)
適量(1個に対して小さじ1〜)
大葉
1枚
わさび
適量
醤油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    貝殻なしのむき身
    生食用(刺身用)です
  2. 2
    身のまわりについてる
    ヒモと薄い膜などを
    きれいに切り離します

    身を半分真ん中まで
    切れ目を入れ、開くと
    両サイドに茶色い肝が
    あります
  3. 3
    その肝を包丁の先で
    きれいにこそぎ
    取り除きます
  4. 4
    ボウルに3の身を
    入れ、塩をかけ
    もみ洗いします
  5. 5
    ドロドロとぬめり
    が出ます

    流水をあてて
    ぬめりを洗い
    落とします
  6. 6
    5の洗った身を
    内側を上にして
    ザルに置き、熱湯を
    サーっとかけたら
    すぐ流水をあて
    身をしめます

    *通常は熱湯はかけ
    ず塩もみだけ
    だと思いますが
    私は殺菌もかねて
    行ってます
  7. 7
    あとは6の身を
    内側を下にして
    お好みの大きさに
    削ぎ切りして
    大葉を敷いた
    お皿に盛り付け
    できあがり

おいしくなるコツ

お醤油とわさびでお召し上がりください

きっかけ

いつもの切り方

公開日:2021/07/29

関連情報

カテゴリ
その他の貝夕食の献立(晩御飯)しそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

ひよこピッピ 簡単で美味しい、いろんな料理を作ってみたい 美味しくできた時は、本当に嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵) 日々挑戦〜p(^_^)q

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする