アプリで広告非表示を体験しよう

きつね十割蕎麦 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dugong.com
あげは手作りします

材料(1人分)

あぶらあげ
1枚
豆苗
5本
十割蕎麦
100グラム
つゆのもと
おおさじ3
さとう
おおさじ1
みりん
おおさじ1
しょうゆ
おおさじ1
だしじる
100cc
400cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まずきつね揚をつくります
    あぶらあげを半分にきります
    なべにだし汁をいれて、さとう、みりん、しょうゆをいれ、そこにあぶらあげを浸します
    弱火で水分がなくなるまで根気よく煮詰めます
  2. 2
    つぎにそばのつゆをつくります
    水を沸騰させ、つゆのもととあわせて蕎麦を食べるときの器にいれておきます
  3. 3
    つぎに蕎麦をゆでます
    分量外の1,5リットルの水を沸騰させてそばをいれ、5分煮ます
    1分むらし、むらしの間にそば湯をすくっておきます
  4. 4
    ゆであがった蕎麦の水分をきって、器にのせて、きつね揚げをのせて、豆苗をそえてできあがりです

きっかけ

蕎麦湯もからだにいいのでつくりました

公開日:2013/01/24

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦油揚げとうみょう(豆苗)

このレシピを作ったユーザ

dugong.com 料理よりもお菓子作りが得意ですが料理上達のために努力したいと思います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする