卵白が余ったら★プティ・シガール レシピ・作り方

卵白が余ったら★プティ・シガール
  • 約15分
  • 100円以下
yantasan
yantasan
バターたっぷりの焼き菓子です。

材料(10~12本人分)

  • 卵白 1個分
  • 砂糖 大4
  • 薄力粉 大2
  • とかしバター 15g
  • きな粉 小1

作り方

  1. 1 卵白をボウルに入れ砂糖大1を入れ泡だて器でよく混ぜる
  2. 2 白っぽく泡立ったら砂糖の残りを入れてよく混ぜる
  3. 3 きな粉と薄力粉をまぜておき2に入れ、溶かしバターも入れてなめらかに混ぜる
  4. 4 フライパンにクッキングシートを敷き3を楕円形に薄くのばし、弱火でふたをして5~6分焼く
  5. 5 端に焼き色がついてきたらクッキングシートごとフライパンから持ち上げ、菜箸に巻きつけるようにくるんと丸める

きっかけ

雑誌で見て作ってみました。きな粉を入れて和風にアレンジしました。

おいしくなるコツ

熱いうちに丸めないと丸まらないので、焼けてからまくまでは手早さが勝負。薄く延ばすのがコツ

  • レシピID:1550001860
  • 公開日:2012/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
焼き菓子
yantasan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ころみ7858
    ころみ7858
    2012/10/01 17:34
    卵白が余ったら★プティ・シガール
    ホットプレートで作りましたが、すごく難しかった^^;
    最後の一本やけくそでホットプレートの上で巻いたら上手く出来ました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る