アプリで広告非表示を体験しよう

アスパラのおしたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まこすきやき
熱々でも冷やしても美味しい。アスパラの味がシンプルに味わえます。カロリーは低く、日本酒にもぴったり。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

グリーンアスパラガス
6本
めんつゆ2倍濃縮
大さじ1~好み量
砂糖
小さじ2分の1~好み量
鷹の爪輪切り
4輪
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きさ太さにもよりますが・・・。ピーラーで生のアスパラの下半分の皮を剥きます。必ず生のときにしてください。
    長さ4cmに切ります。
    太いものは幅半分に切って全体の大きさを揃えます。
  2. 2
    塩茹でします。
    基本色良く熱々になれば良く、あまり長く茹ですぎませんように・・。
  3. 3
    ②が熱々のうちにめんつゆ、砂糖、鷹の爪で和えます。熱々も美味しいですが、急令すると色鮮やかになり、冷たくて美味しいです。

きっかけ

最初はメイン料理の付け合せに作りました。メインの邪魔をせず色が綺麗ですから。でもご飯、お酒にも合いますから普段の小鉢メニューになりました。

公開日:2011/01/27

関連情報

カテゴリ
アスパラ
関連キーワード
お弁当 おつまみ 簡単 日本酒に合う
料理名
アスパラのおしたし

このレシピを作ったユーザ

まこすきやき 娘と二人暮らしのワーキングウーマンです。

つくったよレポート( 1 件)

2018/04/16 06:54
作らせていただきました、とても美味しかったです。
dokatu
はじめまして! このたびはありがとうございます。 嬉しいです!まこ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする