アプリで広告非表示を体験しよう

合挽き肉と豆腐のすき焼き風煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とうすけ
合挽き肉と豆腐をすき焼き風で煮込んだ料理です。
みんながつくった数 4

材料(4人分)

合挽き肉
200g
木綿豆腐
2丁
白ねぎ
1本
150cc
みりん
大さじ3杯
醤油
大さじ3杯
大さじ2杯
砂糖
大さじ2杯
おろししょうが(チューブ)
小さじ1杯
片栗粉
大さじ2杯
水(片栗粉用)
大さじ2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐を一口サイズにカットします。白ねぎは薄切りにします。
  2. 2
    熱したフライパンに油をひき、合挽き肉を炒めます。色がかわったら水、酒、みりん、醤油、砂糖、おろししょうがを入れて煮込みます。
  3. 3
    沸騰したら豆腐を入れ5分間煮込みます。その後白ネギを入れて、3分間煮込みます。一旦火を止めてから、水大さじ2杯で溶いた片栗粉を入れて、よく混ながら弱火で煮込みます。
  4. 4
    とろみがついたら完成です。

きっかけ

スーパーで合挽き肉がお買い得だったので

公開日:2020/09/21

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉長ネギ(ねぎ)木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2020/09/27 18:38
ご飯にあいますね♪ ごちそうさまでした(^人^)
うろちょろ
2020/09/22 13:08
豆腐がおいしかったです。
よく寝てよく眠る

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする