アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もも肉の塩こしょう焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
youmi115
かぼちゃの素揚げ&
鶏もも肉の塩こしょう焼き

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
かぼちゃスライス
10枚
ブロッコリースプラウト
少々
オリーブオイル
適量
少々
こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は、骨、筋、余分な脂を取り除く。
  2. 2
    数箇所に切れ目を入れ
    、厚さを1cm位にする。
  3. 3
    ブロッコリースプラウトは、根を切って洗っておく。
  4. 4
    かぼちゃは、オリーブオイルを熱し、170度位で素揚げにする。
  5. 5
    鶏もも肉の両面に塩こしょうをする。
    フライパンを熱し、皮を下にして入れる。
    蓋をして焼く。
    (出てくる脂、水分は、ペーパーなどで拭き取る)
  6. 6
    焼色がついたら裏返し、蓋をする。
    火が通ったら、鶏もも肉を取り出して、フライパンの汚れを拭き取る。
  7. 7
    もう一度、鶏もも肉の皮を下にして焼き、パリッと仕上げる。
  8. 8
    食べやすい大きさに切って皿に入れ、かぼちゃを添え、上にブロッコリースラウトを
    のせる。

きっかけ

皮をパリパリに焼いた鶏もも肉。 かぼちゃは、素揚げにしてホクホクに。

公開日:2018/01/30

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
料理名
鶏もも肉の塩こしょう焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする