アプリで広告非表示を体験しよう

とり照り焼き☆サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
youmi115
とり照り焼きと野菜を一緒に☆

材料(4人分)

鶏もも肉
1枚
豆腐
1/3丁
水菜
1/4袋
人参
1cm
1個
ミニトマト
5個
☆しょうゆ
40ml
☆本みりん
80ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は、水切りして、1cmのさいの目切り。
  2. 2
    しょうゆ、本みりんを鍋に入れ弱火で半分位まで、煮詰める。
  3. 3
    卵は、薄焼きにして千切り。
    人参は、皮をむき、千切り。
  4. 4
    水菜は、洗って3~4cmに切る。
    ミニトマトは、4等分に切る。
  5. 5
    皿に野菜、卵、豆腐を盛り付ける。
  6. 6
    鶏肉は、筋、余分な脂、骨を取り除く。
    食べやすい大きさに切る。
  7. 7
    鶏肉を焼く。火が通ったら、一度取り出す。
    フライパンの脂をふき取る。弱火にして、鶏肉を入れて、たれをからめる。
  8. 8
    鶏肉を盛り付ける。
    野菜もたれをお好みでかけて食べる。

きっかけ

鶏肉だけでなく、野菜も一緒に食べられるように作ってみました。

公開日:2017/07/31

関連情報

カテゴリ
お肉を使ったサラダ鶏もも肉
関連キーワード
鶏肉 豆腐 照り焼き サラダ
料理名
とり照り焼きサラダ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする