アプリで広告非表示を体験しよう

お餅タルタル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヴィッセル神戸のあっこさん
年末に大量に買い込むお餅。海苔を巻いたお餅やお雑煮も美味しいけれど、今回はオードブルみたいなレシピのご提案。味の濃い、旬な牡蠣ともベストマッチ。

材料(3人分)

3個
玉ねぎ
50g
クリームチーズ
20g
パプリカ
各10g
1個
マヨネーズ
大さじ1
牡蠣
3個
オリーブオイル
大さじ1
れんこん
3センチ
トマト
30g
ポン酢
大さじ1
乾燥パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    みじん切りした玉ねぎとクリームチーズをボウルに入れて600wのレンジで20秒、あたためる。
  2. 2
    みじん切りしたパプリカとゆで卵、マヨネーズを①に加えてタルタルソースを作る。
  3. 3
    牡蠣を600wのレンジで3分あたため、牡蠣が開いたら殻をはがす。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルを敷いて、餅が黄金色になるまで焼き目をつける。
  5. 5
    れんこんは輪切りにして素揚げに、トマトは薄くスライスしておく。
  6. 6
    焼き目をつけた餅をお皿に盛りつけ、②のタルタルソースを乗せる。その上に③の牡蠣を添えてポン酢をかける。⑤のトマトとれんこんを飾り付ければ完成。仕上げにお好みで乾燥パセリを。

おいしくなるコツ

酸味が好きな人は、タルタルソースにレモンをギュッと絞ってみてください。

きっかけ

豆腐ステーキに、タルタルソースをのせたら、美味しくて。それをお餅でチャレンジしたら、ベストマッチでした。タルタルソースとの相性も抜群な旬の牡蠣とあわせて華やかさを出しました。

公開日:2015/12/24

関連情報

カテゴリ
お餅その他のおせち料理牡蠣
料理名
お餅タルタル

このレシピを作ったユーザ

ヴィッセル神戸のあっこさん 楽天レシピでの特集も6年目になりました。 前回の『ワンディッシュ』をやらせて頂いてとても楽しかったので、 今年は1年かけて大好きな『スープ』をご紹介させて頂きます。季節の野菜を使ってカラフルで元気が出るスープを考えて作るのが楽しみです。ご期待ください♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする