アプリで広告非表示を体験しよう

ツヤツヤ!ぶりの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
リンゴ飴(´・ω・`)v
テカテカこってりでおいしいです!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ぶりの切り身
2枚
★酒、醤油
各小さじ2
サラダ油
適量
酒、みりん、醤油
各大さじ1
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりは小さめのバットに入れて★の調味料を均一に振り入れ、15分ほど置く
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、ぶりを入れて強めの中火で焼きつける。
  3. 3
    焼き色が付いたら裏返し、裏面もこんがりと焼く。
  4. 4
    酒を一気にまわしかけ、蓋をして弱火にし、2分ほど蒸し焼きにして中まで火を通す。
  5. 5
    みりん、しょうゆ、砂糖を加え、中火にする
  6. 6
    フライパンをゆすりながらたれを煮からめる。
    たれが少し残る程度になり、トロリとしてくれば完成。

きっかけ

ぶりが安かったので

公開日:2011/10/16

関連情報

カテゴリ
ぶり
関連キーワード
簡単 ぶり 和食 照り焼き
料理名
ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

リンゴ飴(´・ω・`)v お菓子や、料理を作るのが大好きです。 レシピなどたくさん載せて行こうと思っているので、よろしくお願いします(*^^*) お気に入り登録、印刷、つくったよレポートなどとても嬉しいです❤ ありがとうございます!!

つくったよレポート( 1 件)

2011/11/08 23:51
う~ん!これはご飯が進みますね。ごちそうさまでした。
えだまめ大好き!
作ってくださり、ありがとうございます(*´ω`*) 気に入っていただけたようで嬉しいです☆ 是非また作ってみてください❤

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする