アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり*タッカルビ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Yosho.w7
鶏肉と野菜をコチュジャンベースの甘辛いタレで炒めてご飯が進むおかずに♪
野菜はレンジ加熱でスピードアップ!
簡単でボリュームのある一品です(*^^*)

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
(A)酒
大さじ1
(A)塩・胡椒
少々
(A)小麦粉
小さじ1
玉ねぎ
1/4個
さつまいも
1/3本
キャベツ
3〜4枚
サラダ油
大さじ1
(B)砂糖
小さじ1.5
(B)コチュジャン
小さじ1.5
(B)酒
小さじ1.5
(B)醤油
大さじ1.5
(B)おろしにんにく
小さじ1/2
(B)おろし生姜
小さじ2
白炒りごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉はひと口大に切る。
    ボウルに鶏もも肉・(A)を入れて絡ませる。
  2. 2
    玉ねぎはくし形に切り、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で50秒加熱する。
  3. 3
    さつまいもは半月切りにし、水にさらしてアクを抜く。
    水気を切り、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600w)で2分加熱する。
  4. 4
    キャベツはざく切りにする。
  5. 5
    (B)を混ぜ合わせておく。
  6. 6
    フライパンにサラダ油を熱し、鶏もも肉を皮目から焼く。
  7. 7
    両面に焼き目が付いたら、玉ねぎ・さつまいも・キャベツを加え、キャベツが少ししんなりするまで炒める。
  8. 8
    (B)を加え、全体に味が絡むように炒める。
  9. 9
    器に盛り付け、白炒りごまを散らす。

おいしくなるコツ

・鶏もも肉に酒と小麦粉を絡ませることで、かたくならない&タレも絡みやすくなります♪ ・野菜は人参、きのこ、ニラなどを加えても美味しいです(*^_^*)

きっかけ

鶏もも肉と家にある野菜を使ってボリュームのあるおかずを作りました♪

公開日:2021/06/10

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉さつまいもタッカルビ玉ねぎコチュジャン

このレシピを作ったユーザ

Yosho.w7 シンプルで簡単なレシピを載せています♪ 和食や野菜を使った料理が好きです(*^-^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする