アプリで広告非表示を体験しよう

あさつきの甘麹(甘酒)酢味噌和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
uniraunira
砂糖の代わりに甘麹(甘酒)を使った酢味噌和えです

材料(3〜4人分)

あさつき(根無しのあさつきを使用)
1パック
甘麹(甘酒)
大さじ2
味噌
小さじ1
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あさつきは熱湯でさっと茹でておか揚げにして冷まします。
    (根の付いたあさつきは根の部分を切り落として食べやすい長さに切って茹でます)
  2. 2
    甘麹、味噌、酢を混ぜ、冷ました浅葱を和えれば出来上がり。
  3. 3
    時間が経つと水分が出たり、色も悪くなるので食べる直前に和えましょう。

おいしくなるコツ

食べる直前に和えるのがコツです。 今回使ったのは麹ともち米で作った甘麹(甘酒)です。 酒粕の甘酒では無いのでご注意ください。

きっかけ

常備している甘麹(甘酒)を砂糖代わりに活用する中で思いつきました。

公開日:2017/02/28

関連情報

カテゴリ
その他の野菜ビタミンの多い食品の料理簡単おつまみ
関連キーワード
和食 簡単 ヘルシー 発酵食品

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする