アプリで広告非表示を体験しよう

ちぢみほうれん草の天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liqueur
肉厚な縮みほうれん草にさっと衣を付けて、天ぷらにしました。

材料(2人分)

ちぢみほうれん草
4枚
☆天ぷら衣☆
☆薄力粉
大さじ2
☆片栗粉
大さじ1
☆水
大さじ2
☆酢
小さじ1/2
サラダオイル
揚げ油
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちぢみほうれん草は、中央部分の小さな若い葉っぱを使います。
  2. 2
    ☆の材料を合わせて、天ぷら衣を作ります。
  3. 3
    フライパンに5mm程度油を入れ、葉の裏側(反りかえっている場合は表側)に天ぷら衣を付けて、さっと揚げます。
  4. 4
    油を切って、完成です。

おいしくなるコツ

天ぷら衣は葉の片面のみに付けるようにします。 大葉の天ぷらのように葉の裏面に付けた方が仕上がりが綺麗になりますが、葉が反り返っている場合は表面の方が付けやすいので、葉によって付け分けします。

きっかけ

肉厚なちぢみほうれん草ならではの、揚げてもくたっとならない、ほうれん草の天ぷらを作ってみました。

公開日:2017/01/12

関連情報

カテゴリ
ほうれん草天ぷら
関連キーワード
ちぢみほうれん草 天ぷら ほうれん草天ぷら 縮みほうれん草
料理名
ちぢみほうれん草の天ぷら

このレシピを作ったユーザ

liqueur 美容と健康を求めて野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする