アプリで広告非表示を体験しよう

薄切り肉で作る 豚の生姜焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liqueur
一般的には少し厚めにスライスされた肉を使いますが、下味をつけなくても味が染み込みやすい、薄切り肉を使ったレシピです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

豚ロース薄切り肉
200g
☆おろし生姜
大さじ1
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は、炒めやすいように、一枚一枚広げておきます。
  2. 2
    ☆の材料を混ぜ合わせて、合わせ調味料を作ります。
  3. 3
    フライパンに豚肉を入れ、返しながら両面こんがり焼き色がつくまで焼きます。
  4. 4
    手順3に手順2を入れ、肉全体にまんべんなく行き渡るようにします。
    軽く水分が飛んだら火からおろします。
  5. 5
    お皿に盛り付けて、完成です。

おいしくなるコツ

しゃぶしゃぶ用の肉や薄切り肉等、なるべく薄くスライスされている肉を選ぶようにすると、小麦粉を使わなくても、簡単に柔らかくて中まで味が染み込んだ生姜焼きになります。

きっかけ

炒める際にオイルを使わないようにして、油っこくないヘルシーな豚の生姜焼きを作ってみました。 (テフロン加工のフライパンを使用しています。)

公開日:2016/09/27

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き豚薄切り肉
関連キーワード
簡単 豚の生姜焼き 生姜焼き ポークジンジャー
料理名
薄切り肉で作る 豚の生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

liqueur 美容と健康を求めて野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。

つくったよレポート( 2 件)

2021/07/23 12:01
ありがとうございます。美味しく作れました。
タコ釣り師
2016/09/27 12:57
ほどよい甘味でとても美味しかったです♪また作り方の画像も綺麗で分かりやすく、楽しく作れました(*^^*)ありがとうございました☆☆☆
梨花*

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする