アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉のカレー焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いぶchanママ
ピリッと大人の味に仕上げてみました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏モモ肉
2枚
塩コショウ
小さじ1/3
カレー粉
大さじ1杯
固形のカレー
1個
オリーブオイル
大さじ1杯
ケチャップ
大さじ2杯
ウスターソース
大さじ1杯
レタス
1枚
きゅうり
1/3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏モモをフォークで刺し味を染み込み易くして、塩コショウを少し振ります。
  2. 2
    ボウルにケチャップ、ウスターソース、カレー粉、固形カレーを入れ、よく混ぜ合わせて鶏モモを10分位漬け込んでおきます。(固形カレーは包丁で小さく刻んで入れます)
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを敷き鶏モモ肉を並べて、中火にかけます。焼き色がついたらひっくり返し反対面も同じように焼き目がつけばお皿に盛って野菜を添えて出来上がりです。

おいしくなるコツ

カレー粉だけでは辛くなりすぎるので、うちでは市販の固形カレーを刻んで入れるようにしています。

きっかけ

カレー好きの主人のために作りました。

公開日:2011/02/26

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏肉の焼いたもの

このレシピを作ったユーザ

いぶchanママ こんにちわ。手抜きで簡単をモットー(笑)に料理を紹介したいと思います。

つくったよレポート( 1 件)

2011/04/17 16:32
ぴりっとして大人味(^^#)とっても美味しかったです♪
hottyoi
上に乗ってるアスパラが、さらに食欲そそります。 mizuhottyoiさん、レポートどうもありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする