アプリで広告非表示を体験しよう

臭くなく柔らか♡ムネ肉の唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらぺこもも
固くなりやすい鶏むね肉を使って、時間がたっても柔らかな唐揚げを作りました。
お弁当におすすめ♩

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚(300g)
★醤油
大1.5
★酒
大1
★きび砂糖
小1
★ニンニク
1片分
★生姜すりおろし汁
小1
マヨネーズ
小2
片栗粉
大5
小麦粉
小1
サラダ油
鍋底から5cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉はフォークで裏表まんべんなく刺す。(なるべく細かく深く刺した方が◎)

    皮を剥がし、余計な膜や筋を取り除いたら一口大に切る。
  2. 2
    ビニール袋に★と胸肉を入れて1分間よく揉みこむ。

    そこへマヨネーズも加えてさらに揉みこんだら、冷蔵庫で30分置く。
  3. 3
    ②の袋へ片栗粉(大2)と小麦粉を加えて揉みこむ。

    バットへ片栗粉(大3)を用意し、ぎゅっと握って丸めた肉に片栗粉をまぶす。
  4. 4
    さらに再び肉をぎゅっと握って粉を密着させたら、10分放置する。

    油は鍋に170度に温める。
  5. 5
    鶏肉を2分揚げる。
    裏返したらさらに2分揚げるが、時折肉を油から取り出して5秒ほど空気に触れさせる。
  6. 6
    ペーパーを敷いた網の上に揚げた肉を並べて油を切る。

    完成!!

おいしくなるコツ

揚げてる途中に空気に触れさせることで、二度揚げせずとも表面カリッと仕上げやすくなる。

きっかけ

お弁当に入れることを想定して、冷めても柔らかい美味しい唐揚げが作りたかったので!

公開日:2022/12/06

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げお弁当のおかず全般その他のヘルシー食材鶏むね肉お弁当 からあげ

このレシピを作ったユーザ

はらぺこもも ご覧いただきありがとうございます。 つくったよレポートには 早めの反応を心掛けています。 フォローお気軽に! ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▷LINE VOOM 「はらぺこもも」の名で 料理ショート動画投稿開始!  フォローお待ちしております☺ ▷YouTubeやってます◎  チャンネル名:れもん Kitchen  是非ご覧ください♩ ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする