アプリで広告非表示を体験しよう

やわらかジューシーな簡単煮豚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukosob
豚肩ロースの塊肉全体に焼き色をつけたあとネギの青い部分としょうがとともに煮て 甘辛く味付けしました。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

豚肩ロース(塊肉)
460g
少々
750ml
ネギの青い部分
3本分(50g)
しょうが
10g
a醤油
大さじ4
aみりん・日本酒・きび砂糖
各大さじ2
茹で卵
3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肩ロース(塊肉)は全体に 塩をふりフライパンで全体に焼き色をつける
  2. 2
    鍋に焼いた肉とネギの青い部分 薄く切ったしょうが 水を加え下煮する (約30分)
  3. 3
    aの調味料(醤油・みりん・日本酒・きび砂糖)を加20分ぐらい煮たところで 殻を取った茹で卵を加え10分ぐらい煮て煮汁に入れたまま冷ます
  4. 4
    肉と卵を取り出し 煮汁を少し煮詰め 青ネギとしょうがごとハンドミキサーで撹拌してタレを作る
  5. 5
    茹で卵は半分に 肉はお好みの厚さに切りタレをかける
    ★ししとうの素揚げを添えました

おいしくなるコツ

★ネギとしょうがを入れて下煮することで 肉の臭みが消え 香りがつきます ★タレはネギとしょうがも攪拌するので濃厚になりおいしいタレになります

きっかけ

お弁当用の作り置きとして作りました。

公開日:2021/06/17

関連情報

カテゴリ
豚肩ロースブロック・かたまり肉

このレシピを作ったユーザ

yukosob イタリア生活20年を経て日本に帰国。おいしいイタリアンから、普段の簡単時短な一品、お毎日作っている夫弁当や、ハレの日の特別ごなお料理などをご紹介!

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/09 16:33
美味しく作れました♪
***ミモザキッチン***
つくれぽありがとうございます❤︎美味しそうです〜

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする