アプリで広告非表示を体験しよう

アレルギー対応!ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
io1224
卵、乳製品、不使用です
みんながつくった数 2

材料(3人分)

合い挽きミンチ
750
玉ねぎ
2個
米パン粉
150g
絹豆腐
150g
50ml
コンソメ
小さじ1
ケチャップ
大さじ1
塩胡椒
少々
大さじ1
ケチャップ
小さじ3
オタフクソース
小さじ3
小さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにしてフライパンで炒める。
  2. 2
    米パン粉と絹豆腐を混ぜておく
  3. 3
    ひき肉、玉ねぎ、先に混ぜた豆腐と米パン粉、ケチャップ、コンソメ、塩胡椒をボールに入れて軽く混ぜ、更に水を加えて混ぜる。
  4. 4
    タネができたら手に油を少しつけて丸く形を作る。
    中火で熱したフライパンに入れ焼き色がつくまで焼く
  5. 5
    焼き色がついたらひっくり返して反対側も焼く
  6. 6
    焼き色が両面についたらフライパンに蓋をして弱火で6分焼く。
  7. 7
    ハンバーグが焼けたら皿に取り、肉汁をキッチンペーパーで9割拭く。
    ケチャップ、ソース、酒を入れて中火で加熱アルコールが飛んだらソースをハンバーグにかけて完成です。

おいしくなるコツ

ひき肉を混ぜる時は混ぜすぎない。 水を入れて柔らかいタネを作る。

きっかけ

子供にアレルギーがあるので 卵不使用でも美味しくつくりたくて考えました。

公開日:2021/05/22

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキ牛乳を使わない(牛乳アレルギー)卵を使わない(卵アレルギー)

このレシピを作ったユーザ

io1224 小麦、乳製品、卵アレルギーの子供がいるので、アレルギー対応の食事多めです。

つくったよレポート( 2 件)

2021/05/30 17:38
ごちそうさまでした♪(*^^*)
ぴぐ
2021/05/24 10:04
美味しかったです♪ ごちそうさまでした♪
ハマチュン

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする