アプリで広告非表示を体験しよう

うどんで手抜き昼ごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
io1224
材料は冷蔵庫にあったもので、包丁、まな板使わずキッチンバサミで手抜きです。

材料(1人分)

水(湯がく用)
800ml
鰹節
1パック
うどん
1つ
さつま揚げ
1つ
しめじ
ひとつかみ
青ネギ
1本
水(出汁用)
400ml
オイスターソース
小さじ1強
小さじ1/2
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お湯を沸かしてうどんを茹でザルにあげておく。
  2. 2
    出汁をつくる。
    水を沸騰させてから
    お茶パックに鰹節を入れたものを入れ蓋をして10分おいておく。
  3. 3
    かつお出汁が出たら取り出し、調味料を入れて中火
  4. 4
    あらかじめ湯がいておいたうどんと具材を入れて煮込んだら完成です。

おいしくなるコツ

うどんは鍋で湯がいたものを水切りして使ってください。

きっかけ

白だし、和風だし、うどんだしの代わりにオイスターソースをいつもつかいます。

公開日:2021/05/11

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん

このレシピを作ったユーザ

io1224 小麦、乳製品、卵アレルギーの子供がいるので、アレルギー対応の食事多めです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする