パンドーロツリー【No,408】 レシピ・作り方

パンドーロツリー【No,408】
  • 1時間以上
  • 500円前後
楽天出店店舗:浅井商店
楽天出店店舗:浅井商店 楽天市場
イタリアの伝統的なクリスマの発酵菓子の型を使ったツリー型パンです。
本来のパンドーロは時間をかけて発酵させますがこのレシピでは家庭用にアレンジしています。

材料(5人分)

  • ■パン生地
  • 強力粉 120g
  • 薄力粉 30g
  • 砂糖 20g
  • はちみつ 15g
  • 2g
  • ドライイースト(耐糖性) 3g
  • 無塩バター 35g
  • 卵黄 2個分
  • ヨーグルト 25g
  • 牛乳 30g
  • ■仕上げ用
  • 生クリーム 150g
  • 砂糖 12g
  • 粉糖 適量

作り方

  1. 1 ■下準備
    ・型に油脂(分量外)を塗る。
    ・暑い季節以外は牛乳を30~35℃に温める。
    ・バターを室温に戻す。
  2. 2 ■生地作り
    ボールにバター以外の材料をあわせて水気がなくなるまで混ぜ、生地がひとまとまりになるまでボールの中で手でこねる。
  3. 3 生地を台に取り出し、手のひらの付け根で体重をかけるように、全体にムラが無くなるまで捏ねる。
  4. 4 バターを数回に分けて生地にもみ込み、その都度よく捏ねる。
    生地ののびがよくなってきたら、たたきつけては手前から向こう側へ折りたたむようにしてこねる。
  5. 5 生地をつかむ位置を側面に持ちかえてたたく面をかえながら、生地が薄くのびるようになるまでこねてきれいに丸める。
  6. 6 油を薄く塗ったボールに生地を入れ、ラップをする。
    35℃で90~120分、約2倍の大きさになるまで発酵させる。
  7. 7 生地をボールから取り出して、手のひらで軽くおさえて平らにし、ドレッジなどで5等分する。
  8. 8 表面を張らせるように丸めたら生地を寄せた部分をしっかり閉じ、とじ目を上にして型に詰める。
  9. 9 35℃で50~60分、生地の頂上が型のふちの高さに届くまで発酵させる。
  10. 10 180℃に予熱したオーブンで20分焼く。型から外してケーキクーラーの上で冷ます。
    (型の上にベーキングシートをかぶせ、ロールケーキ天板などをのせて焼くと表面が平らに仕上がる。)
  11. 11 ■仕上げ
    5枚程度にスライスし、角が互い違いになるように重ねる。
    生クリームに砂糖を加えてとろりとする程度に泡立て、雪に見立てて添えたらたっぷりと粉糖をふって完成。

きっかけ

パンドーロ型のユニークな星形をいかすとクリスマスツリー風に仕上げることができます。 ひとつがちょうど一人分程度のサイズなので、ひとりにひとつずつのクリスマスツリーを楽しむことができますよ。

おいしくなるコツ

スライスせずに粉糖をまぶす場合は、ビニール袋などに生地と粉糖を一緒に入れて食べる直前に振っていただくとよくまぶせますよ。

  • レシピID:1520013429
  • 公開日:2018/02/02

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン
関連キーワード
クリスマス パンドーロ パンドリーノ イタリア
料理名
パンドーロツリー
楽天出店店舗:浅井商店
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る