アプリで広告非表示を体験しよう

☆おくらと長芋の梅おかか和え☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あいちゃんKOBE
夏ニュー!!さっぱり!ネバネバで元気になりましょう!!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

おくら
6本
塩(塩ゆで用)
少々
長いも
10cm
酢水(水1000cc+酢大さじ1)
1000cc
梅干(甘塩)
2個
鰹節
二つかみ
薄口醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かして塩を加え、沸騰したらおくらを入れて1分半湯がきます。氷水にとってよく冷やし、水気をふき取ったら3ミリ幅にスライスします。
  2. 2
    長いもは皮を剥いて半月型の5ミリ幅にスライスし、酢水にさらします。ザルに上げて水気をきります。
  3. 3
    梅干は種を取り除き、包丁で叩いて細かく刻みます。
  4. 4
    ボウルにおくらと長いも、梅干、鰹節を入れて混ぜ、薄口醤油を加えて味を調えます。

おいしくなるコツ

そうめんやそばに、ご飯の上に乗せてどんぶりもオススメです!!

きっかけ

夏バテ防止メニューです!!

公開日:2014/07/26

関連情報

カテゴリ
オクラ長芋
関連キーワード
おくら 長芋 梅干 長いも
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

あいちゃんKOBE 調理師&&レシピ研究家。飲食店オーナーです。得意分野は中華とお魚。主婦に優しい「簡単!!早い!!安い!!家にある道具で出来る!!」幅広いジャンルのレシピを考えているので、ぜひ遊びに来てくださいね!!

つくったよレポート( 1 件)

2017/03/02 21:15
舞茸とお肉プラスしてみました! 美味しかったです(^^♪
まりょーた
マイタケ&お肉!!メインになりそうです!組み合わせ素敵です!!つくれぽありがとうございます!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする