アプリで広告非表示を体験しよう

あさりと生姜の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miashimatora
あさりをさっと煮た煮汁でご飯を炊き、身はあとで加えます。生姜の風味があさりの旨味をひきたてます。

材料(4人分)

あさり clams
300g
生姜 ginger
1かけ piece
料理酒 sake
100cc
醤油 soy sauce
大1Tbsp
みりん mirin
大1Tbsp
米 sushi rice
2カップ cups
水 water
適宜 some
細ねぎ green onion
少々 some
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに酒、醤油、みりん、千切りにした生姜、あさりを加えてふたをし、強めの中火にかける。あさりが1つ開いたら火を止め、そのまま全てのあさりが開くまでおく。
  2. 2
    Add sake, soy sauce, mirin, julliened ginger, clams in skillet, put lid on, put on high.
  3. 3
    Turn off the heat when a clam opens, keep lid on, wait unil all the clams opens.
  4. 4
    ふたを取って冷ましたら、あさりを拾い上げ、殻を除く。身と煮汁は別にする。
  5. 5
    Remove lid, let cool, separate clams and juice. Reserve the juice. Shell clams.
  6. 6
    洗って水気を切った米に煮汁を加え、適宜に水を足してちょうどよい水加減にし、塩を加えてかき混ぜて炊く。炊き上がったらあさりの身を加えて混ぜる。茶碗に盛り、みじん切りのねぎをふる。
  7. 7
    Rince & drain rice, add clam juice, water, salt to taste, mix well, cook with rice cooker.
  8. 8
    Add clam meat when rice is done, plate, sprinkle with chopped green onion.

きっかけ

あさりをたくさんもらったので。

公開日:2012/06/18

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
clam ginger rice

このレシピを作ったユーザ

miashimatora 毎日のお惣菜からパン・デザート、圧力鍋レシピ、アメリカやグアムで覚えたお料理を日本で手に入る材料にアレンジし、日本の計量に直したレシピなどがあります。英語で併記してあるレシピもあります。 10年前にできたさくさくパイのレシピは、誰でも口当たりの軽いパイができる画期的なレシピです。天ぷらや掻き揚げもサクサクにできる方法を見つけました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする