アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋でカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
松栗
圧力鍋を使って、お肉がトロトロのビーフカレーを作りました

材料(4~5人分)

牛肉
400g
タマネギ
2個
ショウガ
1片
ニンニク
1粒
リンゴ
半分
ニンジン
1.5本
トマト
1個
セロリ
1本
ジャガイモ
2個
適量
コショー
適量
コンソメスープ(固形)
3粒
醤油
大さじ1
カレー粉
適量
クミン(パウダー)
適量
コリアンダー
適量
ターメリック
適量
ナツメグ
適量
五香粉
適量
カレールー
1片
ローレル
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉に塩コショーをまぶし、ヨーグルトにからめて冷蔵庫で1時間以上漬け込んでおく
  2. 2
    タマネギ1個、ショウガ、ニンニクをみじん切りにして、電子レンジで5分加熱
  3. 3
    リンゴ、ニンジン半分をすり下ろす。トマトとセロリををみじん切りにしておく
  4. 4
    タマネギ1個、ジャガイモ、ニンジン1本をぶつ切りにし、塩水につけ込んでおく
  5. 5
    圧力鍋を中火にかけて油をしき、牛肉を入れてを軽く炒め表面に焼き色をつける
  6. 6
    2のタマネギ、ショウガ、ニンニクを投入して肉になじませ、香りをつける
  7. 7
    3のリンゴとニンジンを投入して、少し加熱
  8. 8
    クミンとコリアンダーを各々5振りほど入れ、水100ccを投入
  9. 9
    圧力鍋に蓋をして強火にする。調圧弁が揺れ出したら弱火にして5分~15分(圧力鍋の性能により加減)加熱
  10. 10
    一度火から下ろし、圧力が下がるまで余熱をかける
  11. 11
    圧力が下がったら蓋を開いて、4のタマネギ、ジャガイモ、ニンジンを鍋に投入
  12. 12
    さらにコンソメ2粒、クミンとコリアンダーを各々10振り、五香粉とナツメグを各々1振り、半分に割ったローレルを投入
  13. 13
    圧力が下がったら蓋を開いて、カレールー、カレー粉、クミン、コリアンダー、ターメリック、ナツメグ、五香粉を適量加える。
  14. 14
    味を見ながら醤油とコンソメスープを加え、味を調える。

きっかけ

幼稚園児の三男も食べられるよう極力辛さを控えつつ、しっかりとした味を目指しました。

公開日:2010/11/27

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
カレー

このレシピを作ったユーザ

松栗 親父です。時々料理を作ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする