アプリで広告非表示を体験しよう

若鶏と茄子のオイスター炒めft.カシューナッツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちーばー、
アクセントにカシューナッツを入れて。いつもの炒め物が、なんだかより中華っぽくなったような^_^

材料(1人分)

鶏モモ
170g
茄子
小1本
カシューナッツ
5〜6粒
鶏がらスープの素
少々
オイスターソース
小さじ1弱
炒め油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏モモは、一口大に切って。
    茄子は、乱切りに。
  2. 2
    油をしいて熱したフライパンに、鶏モモを入れて、炒めていきます。
    中火です。
  3. 3
    焦げ目がついたら、茄子も投入、フライパンを振りながら、全体に油がまわってきた段階でカシューナッツも入れます。
  4. 4
    鶏モモの、カットした大きさにもよりますが、ここで蓋をしても良いです。
    ナッツは、焦げやすいので、鶏肉の上に乗せて。火を最弱にして、2、3分おくとよいです。
  5. 5
    蓋なしの場合は、頻繁に混ぜることです。
  6. 6
    全体に火が通ったら、ほんのひとつまみ(親指と人差し指でつまむくらい)
    鶏がらスープの素を入れて、オイスターソースも入れます。
  7. 7
    手早く混ぜて、器に盛ります。
    出来上がり!

おいしくなるコツ

オイスターソースが、全てを解決してくれるので、失敗が少ないです!炒めるときの火加減は、家庭の調理器機によるので、自分の経験を信じましょう!

きっかけ

お店で食べた、ナッツ入りの炒め物を再現したくて。 松の実でも、良いですよね^_^

公開日:2020/11/22

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理肉野菜炒め簡単鶏肉料理

このレシピを作ったユーザ

ちーばー、 簡単にできるもの! いつの間にか、我が家の定番になった品々です^_^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする