アプリで広告非表示を体験しよう

グリルで焼きなす♪簡単に皮がむけるコツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
M@H
旬のなすは焼きなすで。
皮をむくのがめんどう、うまくできない方は隠し包丁で解決。熱々でも、冷ましても美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

なす
4本
○麺つゆ
40ml
○水
80ml
○しょうがすりおろし
少々
○小ネギみじん切り
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすはヘタをぐるりと包丁を入れて落とし、ヘタから先端に向けて1cmくらいの幅で、縦に浅く隠し包丁を4〜5本入れる。
  2. 2
    魚焼きグリルに入れて、シワが出るまで強火で焼く。
  3. 3
    氷水に入れて粗熱を取る。
  4. 4
    先端からヘタの方向に皮をむく。

    器に入れて○印をかけて出来上がり。

きっかけ

いつも皮をむくのに手こずっていたので、隠し包丁を入れるようにしてみました。

公開日:2020/08/21

関連情報

カテゴリ
なす全般料理のちょいテク・裏技油を使わない低カロリーおかず

このレシピを作ったユーザ

M@H 料理は化学⁉ 実験気分で節約ヘルシー料理を楽しんでいます。 特に発酵や低温調理、保存食など試行錯誤して作るのが好き。 旬の安くて美味しい食材を使った野菜料理や和食がメイン。名前のないオリジナル副菜が多数。 たま〜に各国料理もチャレンジしてます。

つくったよレポート( 1 件)

2020/09/11 17:06
不器用な自分でも綺麗に皮が剥けました。シンプルな焼きナスですが、ナスの美味しさがよく味わえて好きです!
はちべえす
とてもきれいで美味しそうですね! 嬉しいレポありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする