アプリで広告非表示を体験しよう

毎朝飲みたいから♪簡単に具沢山味噌汁♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ko-so-ka-mama
乾物と顆粒だしを利用することで毎朝の味噌汁が簡単かつ具沢山かつ風味豊かになります。お湯が沸く間に完成しちゃいます♪

材料(4人分)

4カップ
顆粒だし
小さじ1
豆腐
半丁
しいたけ
1本
ねぎ
1本
味噌
50g
とろろ昆布
ひとつかみ
あおさのり
ひとつかみ
お麩
8こ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水を鍋に入れて火にかけたら、顆粒だしと豆腐を入れてしまいます。
  2. 2
    しいたけを適当に食べやすい大きさにカットして、1に加えます。
  3. 3
    ネギもお好みの形にカットして2に加えてしまいます。
  4. 4
    1.2.3の間に親が湧き始めるので、味噌を解きます。
  5. 5
    軽く沸騰してきたらアクを取ります。
  6. 6
    完全に沸騰する前に火を止めてください。鍋の縁側の味噌がボワ〜と舞いだしたらオッケーです。一番味噌の風味が美味しいタイミングです
  7. 7
    お椀にとろろ昆布と、あおさのり、お麩を入れておきます。その他お好みで乾物を変えていただいても楽しいと思います。
  8. 8
    出来上がったお味噌汁をお椀に注いだら完成です♪

きっかけ

毎朝のお味噌汁を簡単に具沢山にしたくて作っています。もちろん野菜も乾物もその日あるもので色々変えてもいいと思います。

公開日:2018/02/28

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁朝食の献立(朝ごはん)その他の乾物絹ごし豆腐木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

ko-so-ka-mama こんにちは♪ 現在5歳3歳1歳の食いしん坊な3人の子供たちを育児奮闘中の食いしん坊ママです(^^) 子供達が、おいしい〜♡の顔をしてくれることが幸せ♡で料理を楽しんでいます♪ 5人家族ですが、分量は4人分として載せています。 子供達が、卵、乳、小麦、のアレルギーをそれぞれ持っているので、アレルギー対応のレシピも載せていきたいと思っています! どうぞよろしくお願いします(o^^o)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする