アプリで広告非表示を体験しよう

もっちーず巾着煮(おでん風) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuuiruyan
大好きなもち巾着に大好きなチーズをプラス!好きなものが入れられるのは自家製巾着ならではのお楽しみです♫

材料(2〜3人分)

油揚げ
3枚
お餅
1〜2個
ピザ用チーズ
ひとつかみ
○白だし
30cc
○水
240cc〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げを半分に切って袋状に開きます。
    お餅は細かく切ります。
  2. 2
    油揚げの袋にチーズとお餅を入れて、口を楊枝でしっかり閉じます。
  3. 3
    お鍋に2の巾着を並べて○を注ぎ、5〜10分、お餅が柔らかくなるまで煮たらできあがりです。
  4. 4
    *お好きな野菜を一緒に煮る場合
    根菜類など火が通りにくいもの→先に煮て後から巾着を入れます。
    葉物など火が通りやすいもの→巾着と同時に入れて煮ます。

おいしくなるコツ

白だしの希釈倍率は商品によって違うので、表記に合わせてください!煮ている間にだしが煮詰まることがあるので、味を見て濃ければ水を足してください。

きっかけ

自家製もち巾着を作ったので、せっかくなのでチーズも入れました。

公開日:2017/01/25

関連情報

カテゴリ
お餅おでん油揚げ白だし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする