アプリで広告非表示を体験しよう

もやし、春キャベツ、豚肉のニンニク醤油炒め♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ponta634
もやしと春キャベツ、新玉ねぎを豚のもも肉と一緒にオイスターソース、ニンニク醤油で炒めたものですが、簡単で美味しくできました。安くてボリュームも有りお奨めです♪
みんながつくった数 2

材料(3~人分)

もやし
1袋
豚もも肉
150~200グラム
新玉ねぎ
半分
春キャベツ
3~4枚
塩とコショウ
各少々
サラダ油
大さじ1
万能ニンニク醤油(レシピ有ります)
大さじ1
万能ニンニク醤油に浸かっていたニンニク
ひとかけをみじん切りに
小さじ2
オイスターソース
小さじ半分くらい
ごま油
最後に小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず、万能ニンニク醤油を作っておきます。
    綺麗に洗って乾燥した瓶に醤油を2/3ほど入れ、皮を剥いて肉叩きでゴンゴンと軽く潰したニンニクを3~5かけ程浸けて置きます。
  2. 2
    万能ニンニク醤油は、炒め物やチャーハンなどに使えて、醤油を継ぎ足しながら、中のニンニクも食べられ、冷蔵庫に常備しておくと便利です。
  3. 3
    フライパンを熱し、サラダ油を入れて、新玉ねぎの薄切りと豚もも肉の一口大に切ったものを炒めます。肉の色が変わったら、塩とコショウを振り・・・
  4. 4
    ニンニク醤油の中に浸かっていたニンニクひとかけを切って入れ、キャベツのザク切りともやしも入れて炒め、酒、オイスターソース、ニンニク醤油で味付けし、さいごにごま油を振ります。

おいしくなるコツ

万能ニンニク醤油は、長く浸かるほどニンニクの味が出て美味しくなりますが、半日くらいで出来上がります。 冷蔵庫で保存します。醤油を継ぎ足し、ニンニクを足して、うちでは毎日のように何かしらの味付けに使っています。

きっかけ

豚のもも肉と新玉ねぎ、もやしと春キャベツで、安くてボリュームも有り、簡単に出来て美味しい炒め物を作りました。栄養的にも優れていると思います。ラーメンに乗せてもいいですね。家族も大満足でした。

公開日:2013/02/01

関連情報

カテゴリ
もやし
関連キーワード
簡単 もやし炒め 春キャベツ 豚もも肉
料理名
もやし、春キャベツ、豚肉のニンニク醤油炒め♪

このレシピを作ったユーザ

ponta634 和菓子屋の女将さんです♪ 毎朝、晩のおかずや仕事の前に作っておける圧力鍋調理、簡単なフライパン料理、小豆煮や煮豆、お味噌汁など毎日の普通のおかずが中心で、ほぼ時短物です。 冷蔵庫の残り野菜やリメイク料理も多数投稿しています♪ つくレポ大歓迎!どういうところが気に入ったのか感想もお願いします。 作った画像の無い物と、画像使い回しは承認されませんのでご注意ください。

つくったよレポート( 2 件)

2020/04/23 20:03
ニンニク醤油がなかったので普通の醤油で代用しました。簡単で美味しく出来ました(^^) 次はニンニク醤油作って挑戦してみようと思います✨
エンドゥー
2020/04/17 12:52
安くて沢山食べられました!
❁⃘ゆきぴー❁⃘
つくれぽありがとうございます。 お野菜がモリモリ食べられて良かったです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする