アプリで広告非表示を体験しよう

大根と油揚げ、カットわかめの味噌汁♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ponta634
毎日、朝晩お味噌汁やお吸い物を作るので、色々な食材を組み合わせて3種類ずつくらい入れて作っています。
みんながつくった数 6

材料(5人分)

振り出し式のだしパックと鰹節のだし汁
700cc
大根
6センチくらい
油揚げ
1/2枚
乾燥カットわかめ
大さじ2
味噌
30ccのお玉に8分目くらい、適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1.鍋に水を入れ、振り出し式のだしパックを1袋入れ、ふたをしないで煮立て、2分位したら鰹節を2握りほど入れ、さらに1分ほど弱火で煮立てて漉します。
    はっきりした、濃い味のだし汁です
  2. 2
    2.だし汁に大根の縦切りの細切りを入れ、3分ほど加熱して大根が柔らかくなったら、縦半分に切ってから細切りにし熱湯で油抜きした油揚げと、カットわかめを入れます。
  3. 3
    3.少し加熱し、味噌を溶き入れたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

大根の固さによって、おいしさが決まってしまうので、柔らかくなってから油揚げとわかめを入れます。

きっかけ

毎日、朝晩味噌汁やお吸い物を作るので、色々な食材を組み合わせて3種類ずつ位入れて作ります。

公開日:2012/01/11

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
大根と油揚げ、カットわかめの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ponta634 和菓子屋の女将さんです♪ 毎朝、晩のおかずや仕事の前に作っておける圧力鍋調理、簡単なフライパン料理、小豆煮や煮豆、お味噌汁など毎日の普通のおかずが中心で、ほぼ時短物です。 冷蔵庫の残り野菜やリメイク料理も多数投稿しています♪ つくレポ大歓迎!どういうところが気に入ったのか感想もお願いします。 作った画像の無い物と、画像使い回しは承認されませんのでご注意ください。

つくったよレポート( 6 件)

2021/01/04 20:50
油揚げを入れることで良い出汁が出ますね〜 また作りたいと思います!
な0725
2020/12/30 17:34
だしの素で代用しましたが、次男が「美味しい」と言って、パクパク完食していました。
Ele28

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする