アプリで広告非表示を体験しよう

使用済みだし昆布の生姜煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
patapataokan
使用済みだし昆布を
中華風にしてみました。
みんながつくった数 1

材料(10人分)

使用済みだし昆布
250g
生姜千切り
60g
だし汁
200cc
☆醤油
150g
☆みりん
100cc
☆酒
50cc
☆砂糖
大2
ラー油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    使用済みだし昆布を
    適当な大きさに揃えて切る。
  2. 2
    だし汁を入れた鍋を沸騰させ
    ☆の調味量を入れてだし昆布も入れて煮込む。
  3. 3
    最後にラー油を入れて
    よく混ぜたら出来上がり♪

おいしくなるコツ

ラー油、生姜はお好みでどうぞ。

きっかけ

使っただし昆布をおかずにしてみました。

公開日:2011/04/08

関連情報

カテゴリ
その他の乾物生姜(新生姜)
関連キーワード
節約 廃物利用 簡単 保存食
料理名
昆布の生姜煮

このレシピを作ったユーザ

patapataokan 作ること食べること大好き!! 毎日の節約料理をブログで公開中 「おかんの毎日と食事」http://patapataokan.blog.jp/

つくったよレポート( 1 件)

2016/03/20 21:20
だし昆布がたまったので作りました♩ 生姜たっぷりで、ポカポカ美味しかったです(*^^*)
愛犬777
とってもおいしそう~。 レポありがとうございます(^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする