アプリで広告非表示を体験しよう

塩分カット!ツナときゅうりのペッパーマスタードあえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
水戸あかり
ただマヨネーズでツナときゅうりをあえたものより、ピリリとして箸が進みます。お酒を入れるのがポイントです。ツナの生ぐささが消えます。

材料(4人分)

ツナ缶
1缶
きゅうり
1本
マヨネーズ
大さじ2
小さじ2
辛子チューブ
5センチくらい
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりはヘタを切り落としてスライサーでスライスする。
  2. 2
    ツナ缶は汁気を切っておく。
  3. 3
    きゅうり、ツナ、マヨネーズ、酒、辛子チューブ、こしょうをよくまぜて完成。

きっかけ

レシピID1500046406のアレンジレシピです。

公開日:2022/09/20

関連情報

カテゴリ
きゅうりマヨネーズを使ったサラダツナサラダツナ缶お弁当 きゅうり

このレシピを作ったユーザ

水戸あかり 福岡在住で、福岡県産の食材を使うようにしています(鶏肉料理、博多和牛、あごだし、野菜等) 食物アレルギーがあるため、卵、牛乳、そばを一切使わない和食中心のレシピを投稿しています。(使用しているマヨネーズは卵不使用です) フルタイムで働きながら家族のために作っており、身体に優しい素材で簡単で作りやすい栄養をとれる時短料理を目指しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする