アプリで広告非表示を体験しよう

生サバのみりん干し焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
田舎のばあさん
生サバのみりん干しです。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

生サバ
2匹分
◯砂糖
大さじ2
◯みりん
大さじ3
◯醤油
大さじ4
◯酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サバは3枚卸にし、◯の材料につけて冷蔵庫で半日おきます。
  2. 2
    サバを液からとりだし、ざるにあげて2日ほど野菜干しあみなど通気性の良いものにのせて外で干します。
  3. 3
    食べる時はガスグリルに入れて10〜15分ほど焼いてできあがりです。

きっかけ

生サバで作ってみました。

公開日:2021/02/27

関連情報

カテゴリ
さば全般

このレシピを作ったユーザ

田舎のばあさん 地方の都市で暮らすおばあさんです。家庭菜園で採れた野菜中心の田舎料理ばかりです。

つくったよレポート( 2 件)

2022/03/16 20:04
子供がおかわりしてくれて、1匹半食べてくれました!!
sa.yu
2021/05/20 21:07
手間をかけたかいがありました。 おいしかったです(^^)
まいまいちょ♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする