アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりの切り身の煮つけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
田舎のばあさん
脂がのったぶりは美味しい

材料(3人分)

ぶり 3切
290g
根ショウガ
18g
お湯 茹でこぼし用
400㏄
お湯 煮つけ用
200㏄
砂糖
小さじ4
醤油
大さじ1
料理酒
大さじ1
みりん
大さじ1
ブロッコリー
85g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋にお湯を沸騰させぶりを入れ1~2分であくがでたところでお湯を捨て、新しくお湯を加え調味料を全部加える。
  2. 2
    根ショウガをせん切りにして加え、落し蓋をしてやや弱火で5分程度煮込み裏返して5分程度煮込む。煮汁を少し残して火を止める。
  3. 3
    味がしみたところでお皿に盛り、煮汁をかける。ブロッコリーをひと口大に切りレンジで2分加熱したものを付け合わせに添え出来上がりです。

きっかけ

脂がのったぶりを買ってきたので

公開日:2020/05/07

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚

このレシピを作ったユーザ

田舎のばあさん 地方の都市で暮らすおばあさんです。家庭菜園で採れた野菜中心の田舎料理ばかりです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする