アプリで広告非表示を体験しよう

人参はんぺんひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
bapaksan
歯ごたえの良い生ひじきは人参と一緒に煮物にします
みんながつくった数 2

材料(2人分)

●生ヒジキ
1パック
●人参(千葉県産)
小半本
●はんぺん
半枚
○ごま油
大さじ1/2
○鷹の爪(お好みで)
少々
△だし汁
100cc
△酒
大さじ1
△醤油
大さじ1
△みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は皮ごと千切り。ひじきはよく水洗いする。はんぺんは細く切る。鍋に○を温め、●を炒める。
  2. 2
    油が馴染んだら△を加え、蓋をして中火で10~15分煮込む。余分な水分を飛ばして完成。

おいしくなるコツ

はんぺんは結構しょっぱいので、味付けは薄めにします

きっかけ

歯ごたえの良い生ひじきは人参と一緒に煮物にします

公開日:2017/03/07

関連情報

カテゴリ
にんじん

このレシピを作ったユーザ

bapaksan 男の手料理、がんばります!

つくったよレポート( 1 件)

2017/09/15 23:22
ひじき大好きです。 鷹の爪は初めて入れましたが少しピリ辛になって美味しくいただきました( ^ω^ ) また作ります(^_^)
テンテントッキーズ
ヒジキがたっぷり入って、とても美味しそうです。私もひじきは大好物です、鷹の爪に合いますよね。美味しいレポート、ありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする