アプリで広告非表示を体験しよう

だご汁(だんご汁) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はこよいこ
地元の料理です
みんながつくった数 1

材料(2人分)

小麦粉
100g
少々
60ml
500ml
ほんだし
小1
味噌
大2・1/2
ごぼう
1/2本
大根
2cm
人参
1/3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに小麦粉、塩をいれて軽くまぜ、そこに水を少しずつ加えながら、生地がまとまってきたら、10分ほどよくこねる。
  2. 2
    生地の表面がつるんとなめらかになったら、濡れ布巾をぼうるにかぶせ、室温で30分ほど寝かせ、その後10等分にし丸める。
  3. 3
    ごぼう、にんじん、大根は乱切りにする。
  4. 4
    鍋に水、ほんだし、ごぼう、人参、大根を入れて15分ほど火にかける。その後いったん火を止めて味噌をとく。
  5. 5
    再度、火をつけ、2の団子を手のひらで長くひらべったくのばし、煮立った汁にいれ、団子に透明感が出てきたら出来上がりです。

きっかけ

家にあるもので作りました

公開日:2014/09/25

関連情報

カテゴリ
その他の汁物

このレシピを作ったユーザ

はこよいこ かんたん、ヘルシーをモットーに色々つくっています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/25 23:13
残ったお味噌汁でしたが、だんごを入れることで残りもの感もなくおいしい朝食になりました☆
yayucoti

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする